【マレーシア旅行記3】〜トレーダース ホテル ペナンだよ、ペナン到着編
クアラルンプールを出発し1時間ほどでペナン国際空港に到着。安全飛行お疲れ様でした
空港は改装した後らしく、きれいです お店や施設も整ってました。
空港からホテルのあるジョージタウンまでは空港タクシーで移動 ジョージタウンまではRM44.7(約1,430円)この空港タクシーは料金定額制なので安心です。
ドライバーのおじいちゃんは気さくで良い方でしたよ。
宿泊先のトレーダース ホテル ペナン( Traders Hotel Penang )に到着。
トレーダース ホテルはシャングリラ系の廉価版ビジネスホテルですが、ペナンでは高級ビジネスホテルになるのかな?
高層ビル コムタの隣、ジョージタウンの中心地からは少し離れた位置にあります。
チェックインの時間まで時間があるのでホテルそばのKFCでランチ。
オリエンタルセットRM13.5(約432円)です。スパイシーチキンと海老の入ったフライ、チキンライスにズワイガニソース、ドリンクのセット、辛いソースでしたが美味しかったですよ
食後はスターバックスでコーヒーブレイク、ドリップコーヒーRM7.4(約237円)です。マレーシアの物価からすると少し高めかな?
Wi-Fiが利用できたので、お約束のウェブサイトチェックです。
チェックイン時間になったので、いよいよホテルの中へ
ホテルの中は豪華できらびやかな雰囲気です。
右手奥にフロントがあります。
今回トレーダースクラブという部屋を予約したのでこのフロントは利用せず、16階にある専用のクラブラウンジでチェックインなのです
クラブラウンジのある16階で降りると、トレーダースクラブのロゴがお出迎えしてくれます。
トレーダースグラブルームは16〜17階らしいので、スイートルームはその上階?
ここトレーダースクラブラウンジではソフトドリンクやコーヒー、紅茶などがいただけます。
さらに13〜16時には軽食が、18〜20時にはイブニングカクテルとオードブルが用意されます。
夕飯はここで済ませようというせこい魂胆です
17階のトレーダースクラブルーム。
ゆったりひろびろ〜、ダブルベットを独り占めです
部屋の窓からはジョージタウンの街が眺められます
手間にあるのはプランギンモール、マレーシアのショッピングモールです。
液晶テレビではNHKが見られ、Wi-Fiも無料で接続可能です
この机、エグゼクティブデスクだそうです
おっテーブルにはウェルカムフルーツ
があります。
いただきますよ、もちろん
コーヒーや紅茶に、無料のペットボトルの水が2本
ベッドサイドにもペットボトルの水が1本ありました。
生水に不安のあるマレーシアでペットボトルのサービスはありがたいです
有料ですが、カップラーメンやお菓子
冷蔵庫には、ビールやジュースなどが備わってます。
クローゼットにはバスローブとアイロンセット
洗面・トイレは清潔で、私一人が利用するには十分な広さです。
シャンプーやボディソープなど、トレーダースマークのアメニティが綺麗に並んでます。
バスタブも広く快適です
早速シャワーを浴びて、ジョージタウンの街へ出掛けます
←←読み終わったらクリックお願いします
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 【神戸・大阪旅行記10月-11】~帰りの飛行機が欠航だよ、四天王寺編~(2014.12.06)
- 【神戸・大阪旅行記10月-10】~いざ出陣だよ、大阪城編~(2014.12.03)
- 【神戸・大阪旅行記10月-9】~サムティの株主優待券だよ、センターホテル大阪編~(2014.12.02)
- 【神戸・大阪旅行記10月-8】〜あつあつのよい湯まんじゅうだよ、有馬温泉編~(2014.12.01)
- 【湯布院・別府旅行記1】〜早朝便だよ、出発編〜(2013.05.15)